こんにちは。FP社労士さやまっちです。
ブログ開設!したのはいいんですけど、最初の記事どうしようかなと結構迷っていると、画面右上から、はてなブログさんが「こんなテーマで書いてみてはいかが?」と、ヘルプを出してくれましたので(笑)、ヘルプに沿って書いてみたいと思います。
かんたんな自己紹介
社労士=社会保険労務士
をしています。「社会保険労務士」を「社労士」って略すのは、字的な感じが、社会で苦労している人って感じがするし(実際、苦労が多い(笑))、何の専門家か分かりづらいから、あんまり好きではないんですけど、文字数の関係で、当ブログ上は「社労士」にしています。
これから書いてみたいこと
社会保険って、お給料からいっぱい取られるお金ってイメージが強かったりすると思うんですけど、もらえるお金(給付)もいろいろあるので、そのあたりのことをいろいろ書きたいと思っています。
次に、労働法については、労働者サイドが知っておくと良さそうなことを中心に書きたいと思っています。
あと、社会保険・労働法以外には、雇用関連のお得な情報なども書きたいと思っています。
意気込みを一言!
毎日更新!(多分、無理だと思うけど)(笑)
終わりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
はてなブログさんのヘルプに沿ったら、ある程度、書くことが出来て良かったです。
これからもよろしくお願いいたします。
以上、FP社労士さやまっちでした!